水道料金の積算をしましょう
ですので、解体工事の前までに
生活用水として使った
水道料金の清算してもらいましょう。
水道局への連絡は、『水道料金の清算してください』
と伝えるようにしましょう。
連絡時に伝える内容は以下のとおりです。
① 清算する場所の住所
② 契約者の氏名
③ 連絡者の氏名
④ 連絡者の連絡先電話番号
⑤ 清算する時期
⑥ 今後の使用予定(清算後の予定や支払い予定者)
清算した後の水道の使用量は
どうなるのか気になりますね。
お金が絡むので、ちょっと心配な部分ではあります。
工事の契約の内容や話し合いによって
いくつかのケースがあるのでご説明いたします。
ケース1
解体後の建替えの計画で、解体工事も含めて
建築会社(ハウスメーカー・工務店等)に
お願いしている場合は解体工事時より
建築会社が負担をすることか一般的となります。
それまで使った水道料金を、一度清算をすると
その後の料金は建築会社の負担となるのです。
ケース2
建替えの計画で解体工事を行うが
解体工事は解体業者、新築工事は
建築会社(ハウスメーカー・工務店)という場合は
解体工事中の水道料金は
お客様が負担する事が一般的です。
短期間に支払い先を変える手続きの面倒さや
使用量が少ないために施主が支給するという形を
取るケースが多いでしょう。
水道料金の例ですが、10日間程度の
解体工事で使用する水道の使用量
(粉塵対策の散水・道路清掃等)は
最大でも10(m3)程度でしょう。
施主支給の場合の精算は
解体工事完了後ということになります。
コメント